2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

プレゼント

eco

[rakuten:analostyle:1364350:detail] motoにもらっちゃった!これの小さい番。色も私好みの黄色地でした。 さすが♪ナイスセレクト♪ 彼女は2人の子供を持ちながら、毎日楽しく生活している。 自分のことも家族のことも大切にして。 こんなオカアサンならき…

念願の

友人id:moto_motoの紹介で行徳にあるメディカルエステに行きました。 少々緊張したものの、ゆっくり優しくクレンジングされていくうちに 体も気持ちもリラックスしてきて夢心地。 お勧めのイオン導入なんかもやっちゃったりして、終わった頃には 肌もモチモ…

おなかがいっぱいになるサラダ

私のサラダってあんまりレパートリーがなくて少々パターンが偏っている。 この前友人に作ってもらった桃のサラダはとっても美味しかったなぁー。 少し固めの桃とミントとレモンの酸味が絶妙だったし。。。 そんなマンネリを打破したいとブックオフにて購入。…

悩みは尽きない

年齢と共に順調に乾燥肌になっている私。 友人からの勧めで使ってみようと思っているのです。 [rakuten:medistock:10014600:detail] うわっ!ここ安いなぁ・・・。リピするならここで買おうかな? 今CMでもやっていて気になるなぁ。こういうのって飲んだ事…

たまりません

実家のすぐ近くにあるパティスリー「Saint.Denis(サンドニ)」。 クリスマスとかのイベント時にはサンドニ渋滞が出来るほどの人気店。 とても木更津にあるとは思えないようなセンスと味のせいかしら? ここのケーキはなんと言ってもフワフワなスポンジと、…

優れもの

友人motoから『便利で、万能で、可愛い鍋』(もっと具体的だったけど)を 探しているの、と言われそれからちょっと気にかけていたんだけど、 これって結構あてはまってない? http://www.felissimo.co.jp/kraso/v6/cfm/products_detail001.cfm?GCD=390345&GW…

私にも出来ること

昨日テレビで地球温暖化の事についてやっていたけれど・・・。 本当にこのまま節操なく人間が行き続けていったら(先進国の) 資源はおろか、地球そのものを滅ぼしてしまうのだろう。 いくら各国の代表が集まって話し合いをしようが、環境省なんぞから キャ…

精神論

ヤマ(yama)とは本来は「手綱」の意であり、ヨガでは「禁戒」を意味する。 経典「ヨーガ・スートラ」に書かれている「アシュタンガ(八本の枝・手足)」の一項目であり、 アヒンサー(非暴力) サティヤ(嘘をつかない) アスティヤ(盗まない) ブラフマチ…

予想はしていたものの

背中が痛い。筋肉痛です。。。 昨日のヨガのおかげです。とほほ・・・。 日頃如何に背中の筋肉を弛ませていたのかということなんですね。 反省です。 呼吸法と姿勢、心がけなくては。

ようやく始める

遥々車を30分ほど走らせて、ようやく念願のヨガスタジオで体験。 最初は体をほぐすために30分ほどバランスポールなるものから。。。 スポンジで出来た円柱の上に寝そべり、体のゆがみを治していくような感じ。 知らず知らずのうちに出来てしまう体の歪み…

今日のおやつ?

今日はバレンタインデー。前回紹介した簡単ガトーショコラを 少々改良して我が家好みにしてみたところ・・・・。 めっちゃ美味しい!!(好み♪)ということでチャッカリおやつに いただいちゃいましたー。 もちろん晩御飯後のデザートとして旦那さんとも食べ…

バレンタイン

チョコケーキの苦手な旦那さんもこれは気に入っているみたい♪ 我が家では最後にラム酒を少々しみこませ大人味にします。 ケーキは良しとして、プレゼント何にしよう?? 簡単ガトーショコラ by メリーM

今月は

ヨガスタジオに体験しにいく。 ハーフマラソンに向けて30分ウォーキング+30分JOGを週3目標。 友人お勧めのメディカルエステデビューする。 古着物を解く。 パン・お菓子作り強化。 出来ればアートフリマの商品製作まで。。。がんばんなきゃー。

気になる

山瀬まみのおウチが好き。毎日が好き。 (別冊エッセ)作者: 山瀬まみ出版社/メーカー: 扶桑社発売日: 2006/03/01メディア: ムック クリック: 43回この商品を含むブログ (6件) を見る前にもチラリと読んだことはあったんだけど、再度借りてしまった。 この人も…

春のアートフリマに向けて

着物地でも作ってみようかしら? 可愛いのが出来るとよいのだけど・・・。ちいさな花コサージュ―残り糸、ちょこっと布ですぐできちゃう作者: 河出書房新社編集部出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2007/08/01メディア: 大型本 クリック: 2回この商品を含…

ローズマリー

先日友人宅にこんもり茂っているローズマリーを少々いただいていたのだけれど。。。 雪のせいにしたり、寒さのせいにしてみたりと、なかなか植えてあげずに かわいそうなことをしていたのだけど、ここのところ暖かかったのでようやく 重い腰をあげました。 …

当たり前のことをする難しさ

気になっていた肌荒れが少しづつ改善されてきている、気がする。 結局毎日の生活習慣をあらため、丁寧な洗顔やマッサージなども 取り入れてということを心がけたんだけど。結構大変だった。。。 そういえば少し前までは、一日のうち鏡を見る時間も僅かだった…

いつの日か

おやつやパンの本を見てウットリしながら小さなカフェが 出来たら・・・などと夢見てしまう。「まめの木」のおうちでお菓子を作りましょう作者: 森島良枝出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2004/10メディア: 大型本この商品を含むブログ (3件) を見る

好きなものばかり

自分で食べたいものを作れる特権だな、主婦って。 早く旦那さん帰ってこないかなー。。。 カブのクリーム煮 砂肝ともやしのマヨ醤油炒め 竹輪とワカメのポン酢和え

明日も雪?

もう少し間を空けて降ってくれるといいのになー。

遺伝子組み換え

宅配の冊子に、世界で一番日本人が『遺伝子組み換え食品』を 食べているって・・・。 非表示によって知らず知らず体に入ってしまっている現実。 どうして行くべきか・・・。なるべくは摂りたくないんだけどな。 でも完全に排除するなんてことは出来っこない…

美肌志望

昔から肌のきれいな人に憧れていたけれど、ここのところ自分の顔を見るたびに ふぅぅ…と小さなため息が出てしまうような気がする。 毛穴やたるみが気になって仕方がない。 完璧に老化だと思う。 色んな情報があるけれど、いったい自分にはどれが合うんだろう…

我が家の定番

今まで作ったフランスパンの中でこの配合が一番好みの味です。 HB!フランスパン by potepote 今日友人宅におすそ分けに持っていったら喜んでくれました! 嬉しかったなー♪ 今度はシナモンロールを習得しなくちゃ! 先日初挑戦したのだけれど、60点くらい…

作ってみたい

ただいま我が家にサツマイモがゴロゴロ 短時間で出来そうだし、美味しそう! 黒蜜 おさつきんぴら by たくち サクサク♪さつまいもチーズピザ by なお★nao こがねもち by とらこぱんつ どうせならこちらにもチャレンジ? * さつま芋プリン * by よっしぃ。

成功です

こちらも先日いただいた何やらミカン(?)で作ったオレンジピール。 はじめての割には先ず先ずの出来で(簡単?)満足です。 が、困ったことに私はこの手のものが大好きで、ひとくち食べるともう 止め処もなく口に運んでしまうのです。 恐るべしのカロリー…

つめ放題

先日友人と何気なく入ったリサイクル着物のお店でセール情報を ゲットしていて今日からだったので、勇んで出掛けたのですが、 近所のおば様たちのほうがはるかに早かったようです。 ですが、素材用のものも含め、着られそうなものもなんとか買えました。。。…

大地宅配

ここの会員になって、何が変わったって食べ物に対する関心というか 愛情と注意力。 宅配のものは少々割高だし、私の頼んでいる野菜ボックスのようなものだと 何が入っているかわからないので、食材にあわせて献立を決めなければいけない という不便さもない…

今日のおやつ

旦那さんからの差し入れ。 地元の小さなケーキ屋さん。 昔ながらのショートケーキは、なんだかホッとする味。 たまにはこういうのも悪くない。。。

右足の小指

今年もなってしまった。 しもやけ。。。 小さな小指がひと回り大きくなってしまっている。 悲しいけど、おもしろい。

定期健診

3ヶ月ぶりの歯医者さん。 もうすっかり歯医者に行くことにも抵抗がなくなって・・・。 人は変わるものだ。 辺りにはまだすっかり積もった雪が凍ったりしているから 気をつけていかなくちゃ! そのまま整形外科にいくのは、ちょっと。。。 私ならやりかねな…