たいへん美味しゅうございました。

前日から『明日の会議は絶対出席してください』と言われていたので
渋々千葉支社へ向かう。
でもいいんだー。2時間我慢(?)してそごうの宮城物産展を覘くんだ!と
自分に言い聞かせ出社しました。
というわけで、会議が終わるとさっさとお買い物に。

今日から開催という事もあってか、いるわいるわの人だかり。
言っているほど勇んでいるわけでもなかったので、とりあえずひと回りして物色。
牛タンや笹かまを横目に見ながら、いい香りに吸い寄せられて試飲したら美味しかった
仙台にあるホシヤマ珈琲店の豆を購入。
苦味の強いロイヤルブレンド150gとモカベースの香りのいいエクセレントブレンドも同量。
結構良い御値段で、エクセレントのほうは150gで1260円。
後で仙台に住む友人に聞いてみたら、やっぱり一寸格の高い喫茶店なのだとか?
やすらぎの時間を楽しむ自社焙煎のホシヤマ珈琲
でもホントに美味しかったんです。
それと駄菓子コーナー(?)で両親の大好きな『しほがま』があったので
定番の餡入りのを1本。
自分たちのは石巻にあるパティスリー・アンジェリーナとかいうとこの
『伊達の旨塩シュー』なる塩スイーツを。
それもまた美味しかったです♪(ワインのお供になりました)
それとヒットだったのがイワシの団子!切って水から煮るだけでとっても良い
お出汁がたまりませんでした!売ってるお兄さん(40過ぎくらい?)も
オヤジギャク満載で面白かったしね。。。