2007-01-01から1年間の記事一覧

初 

体験!救急車。 だましだまししていたのが、昨日の朝はどうにもこうにもいかなくなって ついに救急車のお世話になっちゃいました。 あれって結構ゆれるのね。 ってそれどころじゃないって?強烈なめまいと吐き気で、血圧も高いし家族みんな微妙に慌ててしま…

ボロ市

今年もこの季節になったのだが、今月のは週末と絡んでいるのでやめておくことに。 1度懲りているからねー。 あまりに人が多すぎて、店を見ることもままならず、ただひたすらゾロゾロと 人の流れにあわせて歩いているだけなんだからー。 そのかわり20日〜…

わわわわ

ここで書かないでいると来年になってしまいそうなので とりあえず、記しておこう。。。 先月調子よく書き綴っていたというのに。 あれから楽しいことや、そうでないこともたくさんあったのだが めんどくさいので(これがいけない)書かないでしまおう。 今、…

やりたい(やろうと思ってる)こと

日頃ご無沙汰してる友人に手紙を書く ヨガ(まだ決心がつかない・・・) 三味線(母親が一応師匠なので。来年から) 喫茶店でバイト(何度もスタッフ募集してるからちょっと警戒中) 外国人の友人を作る ベランダでローズマリーを育てる(実家の摘んでいたらえ…

早いトコ、やらねばならないこと

自動車保険の更新(一件) 来年春のアートフリマに出すもの(作るもの)決める 喪中ハガキ カーテンを変える(作る) 着物の整理(陰干し含む) 自分用敷き布団購入(これがなかなか) まだあったぞ・・・思い出せない。。。

お弁当

何故か今朝は「美味しそうな弁当♪」なんてコメントが。 機嫌が良かっただけ?

秋色

ポンチョ。 部屋の明かりじゃ、このこの可愛さは出ないのだけど。

不思議

今日は旦那さんが休日出勤のため、朝からのんびり過ごす。(いつも?) 溜めてしまってた家計簿をつけたり、借りた本を読んだり・・・。 あ、そうだ。と切れかけていたプリンターのシアンのインクを買いに 肌寒い中友人のお母さんが作ってくれた暖かい毛糸の…

甘ーーい!けど

美味しい!ハーゲンダッツのクレームブリュレ! 酔っ払った勢いで旦那さんが近所のヤックスにアイスを買いに行って 見つけてきたようで。。。 自分じゃ買わないのよねー、なんか贅沢な気がしてー(貧乏性)。 しかし美味しいなぁ、もったいないから半分明日…

新蕎麦に菊水の辛口

と、まぁ渋い晩御飯でした。 この時期はこの新蕎麦がたまらんのぅ。(土産でもらった) 野菜天をそえた、チープな我が家の天ざるしでた。 こういうとき画像アップしろよ!ってかんじ。 蕎麦は埼玉の大里の手打ち蕎麦。ここって有名なの?

チキンナゲット

初めて作ったー。ささみと豆腐があれば簡単に出来るなんて 知らなかったわー! ジョニーとササミで♡チキンナゲット by ドキンたん 簡単で美味しいつまみ、もう1つ。 冷凍パイシートを解凍して、ちょっと伸ばしたらブルーベリージャムを塗った上に カマンベ…

眠れなくなりそうなくらいの悩み

どうも最近健やかな睡眠が得られていないような気がして(起きると疲れている) それっていわゆる寝具のせいなのではないかと思い始める。 掛け布団は結婚したときにあちらのお母様がくれた羽毛布団なのだが。 (高いのよー!いいものなのよー!と言っていた…

なんともよいかほり

先日せっかくフェリシモで小さなドリップポットを購入していたのに 我が家は豆が切れたままで、紅茶ばかり飲んでいたのだがやはり朝は 部屋にあの珈琲の香りが立ち込めるっていうかんじが良いので、 重い腰を上げ隣町まで買いに行った。 豆っ伽ブレンド いわ…

また行きたいなぁ

吉祥寺のタイレストラン。サラダ・ドリンクバーもあって(といっても ファミレスちっくではないよ。)ボリィーミー。お腹すかせていかないと もったいないわ。 お味も本格的で、週末とか満月のときなんかにはイベントもやっているような 面白いお店なのです。…

かわいいぞ!

THERMOS ステンレスポット 1.5L クリアブラウン THJ-1500C CBW出版社/メーカー: サーモス(THERMOS)メディア: ホーム&キッチン クリック: 2回この商品を含むブログ (1件) を見る我が家の第一号ポットが保温力に欠けてきたので、新調することに♪ 一号は珈琲や…

ドライフルーツ

前回のバーベキューの時に作ったドライイチジクのワイン煮(ってコンポート?) もえらく美味しくて、食べ始めると止まらなかったっけ? 現在冷蔵庫の中には、パン用のレーズンとクランベリーとパイナップル。 このパインは、フェアトレードのピープルツリー…

JOJOBA

ジョジョバ?? ホホバです。 友人から教えてもらって、リピッテます。 ま、いわゆる自然派化粧品って奴なんですが、シンプルな商品ラインが いいような気がして(めんどくさがりなので)固形石鹸と、化粧水と、オイルを 使ってます。 最初化粧水をやった後…

頂き物

富津のお母さんから今朝電話が入り(着信音は、珍しい人からお電話です。という着声) 朝一で採れたものらしい。 海のそばに住んでいるおかげで、何かと新鮮な魚介が手に入るのは嬉しいものだ。 さてさて、三杯酢もいいけどもっと美味しい食べ方ないか調べて…

気持ち悪ッ

スポンジケーキを習得したいので今日もバタバタしたスケジュールの中 卵を泡立てる。。。 お菓子作りっていうのは、慌しい中やるものではないのだとわかっているのに。 どうもせっかちな私は、出来ない→出来たい!という欲求に駆り立てられるように 一時期の…

焦げ

今回が一番いい出来だった? でも焼きすぎー。 温度高かったかしら? 明日の朝食べようと思っていたのに、味見のつもりが1つ平らげてしまった。

読んでばかりでなく

作ってみようと思う。和の布で作るシンプルモダンZakka―和布の柄を生かしたかんたんおしゃれな布雑貨 (レディブティックシリーズ―ソーイング (2507))出版社/メーカー: ブティック社発売日: 2006/12メディア: ムックこの商品を含むブログ (1件) を見るこうい…

一度として

同じものが出来ないのは、私の欠点である。 どうして同じレシピを使って作っているのに同じ出来上がりにならないか? 昨日の失敗がやっぱり尾を引いていて、今日も朝から小麦粉をはかりにかけ フランスパンを作る。 いい加減発酵の具合もつかんでもいいのだ…

図書館にて

知恵のある・和の家・和の食・和の暮らし作者: 魚柄仁之助出版社/メーカー: 主婦と生活社発売日: 2005/05メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 7回この商品を含むブログ (15件) を見るここのところテレビでも良く見かけたりして・・・。 お噂はカネガネ・・…

二度までも

先週残ったカレーをどうしようと簡単に作れそうな 「ホットケーキミックスでカレーパン」というのをクックパッドで 見つけたのでやってみたのだが、どうも失敗に終わる。 中の具は少なめにもしたし、えらく簡単そうに紹介してあったのに!というわけでリベン…

慌てた挙句

そんな楽しい宴中に事件を起こすのは私。 ケーキを食べるのにコーヒーをとラーメン屋の厨房を借りようとしたところ シーズンオフだというのに、この土曜日は予想に反して満員!フル回転! さすがの私も見ているわけにもいかず、ちょこっと手伝うのだがやはり…

BIRTHDAY PARTY!

準備万端で、同級生5人+友人の旦那さん1名で、いざ千倉へ! メンバー中の誰かの行いが良いおかげで南房総の天候も回復♪ 絶好のドライブ日和。 鴨川周りでのんびり行ったので到着はお昼前。 むこうでは朝から伊勢えびの網をかけてくれたみたいで、 人数分確…

可愛い

使いやすさより、デザイン・・・でつい購入してしまった。(生協にて) チューブのを使い慣れていると・・・。でも頑張って使うのだ!! ただの自己満足です。 ニュースリリース一覧 | キユーピー

やっとこさっとこ

出来た。 何の数字だって?? さてねー?? スポンジを一回失敗し、マロンクリーム(渋皮煮からの)の裏ごしに 半ば切れ気味になる。(←短気) とっても可愛くないケーキってところが、私流???

おべんと

久々の画像アップ。 おかずが結構あったので、自分の分もつめてみた。 曲げわっぱのせいか私のやつほうが美味しそうに見える。(笑)

病んでます

今朝TVで北海道の市街で鹿が大暴れしたというニュースを見て 何故だかニヤニヤしてしまった。というのも何度も何度も 『捕獲したシカ、を』 『シカを見た住人は・・・』 『シカ、を』・・・ と何度もシカオという言葉があふれていたから。ヤラレテル。あたし…