2007-01-01から1年間の記事一覧

図書館にて

雨ふりの本。作者: 「十一月、空想雑貨店。」出版社/メーカー: アノニマスタジオ発売日: 2005/06メディア: 単行本 クリック: 7回この商品を含むブログ (16件) を見る酒の肴、おいしい愉しみ作者: 根本きこ出版社/メーカー: 集英社発売日: 2006/03メディア: …

土曜は高校時代の仲間と千倉で(また?)バーベキュー。 恒例、手羽先のローズマリー焼をするので明日は下ごしらえしないと。 それと成り行きで決定してしまったバースディケーキも!!! そんな人さまに食べさせるようなスポンジケーキって作ったことないん…

今日嫌々ながら(いつも)歯医者に行ったら『クリーニングしますね♪』 と笑顔で言われて驚いた。 終わり??? 銀歯まだ片方残ってんですけど? 次回は3ヵ月後に定期健診で来てからってことで・・・とな。 やっと自分の中で歯医者に通うことが慣れてきてい…

昨日はシカオライブ前も盛りだくさんのハードスケジュールな一日だった。 高校時代の友人三人で、午前中から築地市場に美味い魚を食べに行き それから汐留イタリアのクリエイティブ・センターで開催されている 『ブルーノ・ムナーリ』というデザイナーの展覧…

新木場 STUDIO COAST

いつものごとくずるずると更新していなかったものの 今日は書かずにはいられない! 昨日シカオちゃんのライブに行って弾けて来た♪ スタンディングライブは初めてだったけど、背が小さいからかなり不利な 状況だったけど、でもでもそんなことお構い無し!でお…

旦那さんのお兄さん夫婦を千倉に招待してバーベキューをする計画をしてから 何年が過ぎたのだろうか? ようやく先週末、実行することが出来た。 千倉でやるなんて、本当に私は『人のふんどしで・・・』の人だわ。。。 でも大きなイセエビやあわびやクジラを…

千倉から帰ってきた日に、いつも栗をくれる親戚から良いタイミングで 電話が入った。 丁度美味しいアジの開きも買ってきていたので物々交換。 前回の渋皮煮もいまいちだったので(こればっか)、これまたリベンジ。 はてさて明日にはうまい具合に味がしみこ…

久しぶりの友人からのメール。 しばらく心身ともに病んでいたらしく、ようやく元気になったとのこと。 夕方遊びに来た。 彼女と出会ったのは小学生だったっけな? そろそろ本気で彼氏を見つけて結婚したいんだそうだ。 そりゃそうだ。 いつまでも親がいるわ…

やれやれ

あきらめていたフリマのキャンセルが出たそうで、参加可能になって仲間と喜びを 分かち合いました。まったくハラハラ&イライラさせやがって。(勝手に) ま、所詮安い参加費だし、市の開催イベントだから不手際・不条理があるのも 致し方ないんですが。 来年…

AIG OPEN

初・テニス感染。もとい観戦。 全くといっていいほど知識もないままにこの日を迎える。 と、そうだ。この前アニメの『テニスの王子様』のDVD観たんだった。 ちょっと面白かった。(1本しか見ていない) で、初戦は女王ビーナスの登場に会場が沸き立つ?…

来週末予定していたフリマが抽選?(先着順って書いてあったような?)に外れたかなんかで キャンセル待ち!!!とのハガキが先日届く! あり得ない!もっと早く知らせろよ! あたしゃ9月の上旬には送ってたッちゅーのに!! と怒りモード爆発。(共にやる…

おやつ

上段、ホットケーキミックスを使って炊飯器で作った林檎とサツマイモのケーキ。 下段、同じく林檎のしっとりケーキ。こちらは発酵バターを使って作ったので 濃厚な感じ。 だってつい紅玉を買っちゃって、早く食べなきゃダメだって言うから〜〜〜。 うーー、…

どんよりとした日が続き、気持ちもマッタリしてる。 ま、たまった雑誌やら本を読むには丁度よいかもね。 あ、フリマに向けてまたタワシ作らなきゃ〜〜。 あ、たまった家計簿もつけなきゃ〜〜。 クオカで注文した小麦粉も届いたからパンも焼かなきゃ〜〜〜!!…

お弁当

涼しくなったので今月から旦那さんのお弁当再開。 慣れるまで少し手間取りそうなので、晩のうちにチマチマと お惣菜を作ったりしちゃったり。 代わり映えしない自分のレパートリーの薄さにしばしうな垂れる。。。 研究もかねて、自分の分も一緒に作ってみよ…

黒糖きな粉ケーキ

午後いちで歯医者だったので、夕方まで麻酔が切れず、おやつタイムが オアズケだったので、その合間に焼くことにしました。 麻酔が切れる前に焼けてしまい、我慢できずツマミ食い。でも味が不明でした。 黒糖ときな粉の良い香りはわかりましたが。 中に入っ…

というわけで、日曜日に買っちゃったのがこの靴。 あらあら、年甲斐も無く・・・。 この秋はちょっとイメージを変えてみます。 誰に宣言してるんだ?

いきなりのこの寒さに体がついていかない。。。先週は用賀の友人と久々の吉祥寺巡り。 井の頭公園の鯉の大きさにおののく。ビックリだよ。アムリタで美味しいランチにありつけ、大満足。 地元にもこんな店が出来ればいいのに。(無理か?) 土曜は友人からの…

DVD

クジラの島の少女 [DVD]出版社/メーカー: 角川映画発売日: 2004/06/25メディア: DVD購入: 1人 クリック: 42回この商品を含むブログ (133件) を見るショコラ【廉価2500円版】 [DVD]出版社/メーカー: アスミック・エース発売日: 2007/03/02メディア: DVD クリ…

アンパンに続き、一日中台所にいてマロンクリームと渋皮煮も作った。 いやー熱かった。。。。 今日の渋皮煮はきっと大丈夫。 明日が楽しみー♪ それにしてもよく頑張った。 でも誰がこんなに食べるのーー?

今日の力作。初アンパン。 前回のヘナチョコ バターロールからここまで来るには 血のにじむような・・・(わけないか) でもアンコが甘くない。 まだまだ修行は続く。。。

旦那さんの寝ているまに・・・晩御飯の準備もしておくか。 今日は久々にワンタンスープにしようかな? それともワンタンメン?? いいねぇ、ワンタンメン♪ ひき肉解凍しとこ♪

今日は手作りアメリカンドックにするつもり。(で大きめのウインナーを購入済み) 旦那さんも例の2日酒絶ちの任務明けの2連休なので今日は昼からビールだろうし♪ ホットケーキミックスで作る奴だから簡単なんですがね(汗)

突然のお茶お誘いメールが友人から届く。 彼女とは職場で知り合ったのだが、今はもう無二の親友のような 存在(?)になっている。 7つも年上なのに(だから?)生意気な私を嫌な顔1つせず付き合ってくれている。 そんな彼女は上は高校生、下は中学生の2…

ワイン木箱

先日千倉の小さな酒屋にて、ワイン木箱を安価で2ヶ購入。 田舎じゃあまり活用されないんだろうねー。 雑貨屋さんとかなら3000円くらいで売ってたりするもんね。 さてさて、どんな風に活用しようかしら? 手っ取り早くキャスターでも付けとく???

ショック

月・火と千倉に遊びに行っていたので、お土産に美味しいアジの開きを買おうと 近くの干物屋さんに行く。 いつもラーメン屋のほうで頼んでいるので、すっかりお得意さんになってるのだが 私が買いに行くのは初めて。 電話連絡してあったので、駐車場に車を止…

パン作り

ホームベーカリーを借りて(親から)小麦粉も大量に買い せっせとパン作りに励んで(?)早一ヶ月。昨日はいちばん上手に出来たパネトーネ。 ブリオッシュ生地にレーズンやオレンジピール、クルミなどのナッツを入れた しこし甘めのパン。オレンジピールも自…

右肩甲骨に激痛が走る! 今朝、起きようとしたとたん「いててて・・・」と 体を動かすことすら出来ずに布団の上で静止状態。 なんてことはない、体の下には無残にも丸まったタオルケットが・・・。こんなものの上に寝てたのだろう。 寝違えたらしい。。。 ひ…

歯医者

ショック!!! かなりショック。。。 2年ぶり?に歯医者に行って(かなり勇気を出して)ガツンとやられました。 はじめて自分の歯の写真(レントゲンではなく)を見せられ あまりの汚さに愕然。 ちゃんと歯が磨けてイナイのだ。 1日2回磨いているのに、…

昨日台風の報道について書いたけど・・・。 大騒ぎになる訳だと実感しました。。。 昨晩からのこの地域(千葉南部)も、そりゃあもう酷いものでしたよ。お蔭様で2日続けて眠れない夜を過ごすことになりました。 妙なテンションのまま、歯医者に行かねばなりま…

ワクワク

シカオちゃんのライブ『FANK FIRE TOUR ‘07』のチケット届いた〜〜〜♪ 10月30日までドキドキするわぁ〜。 早く会いたい!!!