気持ち悪ッ

スポンジケーキを習得したいので今日もバタバタしたスケジュールの中
卵を泡立てる。。。
お菓子作りっていうのは、慌しい中やるものではないのだとわかっているのに。
どうもせっかちな私は、出来ない→出来たい!という欲求に駆り立てられるように
一時期のめり込んでしまうのだ。(但し飽きっぽい)

おおよそ予測は出来ていたのだが、案の定満足のいくものどころか
スポンジは見事に2層に別れ、下段はちっとも膨らまずダンゴ状になっていた。
これまた憎々しいことに、上段のほうはそれは見事な焼色をしている。
 もったいない!!

さすがに失敗したものを旦那さんに食べさせるわけにも行かず、仕方がないので
小腹もすいていることだしと、ツマミはじめる。
ペロリペロリとむきながら食べるのに妙な喜びを感じ始め、どんどん進んで
ホールの半分を平らげているではないか!!!
確かに半分残したところで・・・とも思ったのだが、良く考えてみれば
出来のいいところだけでそれなりのデザートにアレンジも可能だったろうに。。。
『うっぷ』

この状態で晩御飯を作るのは拷問に近い。