cooking

刺激されて

お菓子やパン作りなどを楽しんでいる友人に刺激されて 久しぶりにパウンドケーキを焼いてみた。 自家製オレンジピールとレーズンをラム酒につけたものをいれて。 丁寧に作ったおかげで、キメも細かくて上出来♪ このオレンジが入ったのが大好きなんだよねー。…

おなかがいっぱいになるサラダ

私のサラダってあんまりレパートリーがなくて少々パターンが偏っている。 この前友人に作ってもらった桃のサラダはとっても美味しかったなぁー。 少し固めの桃とミントとレモンの酸味が絶妙だったし。。。 そんなマンネリを打破したいとブックオフにて購入。…

今日のおやつ?

今日はバレンタインデー。前回紹介した簡単ガトーショコラを 少々改良して我が家好みにしてみたところ・・・・。 めっちゃ美味しい!!(好み♪)ということでチャッカリおやつに いただいちゃいましたー。 もちろん晩御飯後のデザートとして旦那さんとも食べ…

バレンタイン

チョコケーキの苦手な旦那さんもこれは気に入っているみたい♪ 我が家では最後にラム酒を少々しみこませ大人味にします。 ケーキは良しとして、プレゼント何にしよう?? 簡単ガトーショコラ by メリーM

好きなものばかり

自分で食べたいものを作れる特権だな、主婦って。 早く旦那さん帰ってこないかなー。。。 カブのクリーム煮 砂肝ともやしのマヨ醤油炒め 竹輪とワカメのポン酢和え

我が家の定番

今まで作ったフランスパンの中でこの配合が一番好みの味です。 HB!フランスパン by potepote 今日友人宅におすそ分けに持っていったら喜んでくれました! 嬉しかったなー♪ 今度はシナモンロールを習得しなくちゃ! 先日初挑戦したのだけれど、60点くらい…

成功です

こちらも先日いただいた何やらミカン(?)で作ったオレンジピール。 はじめての割には先ず先ずの出来で(簡単?)満足です。 が、困ったことに私はこの手のものが大好きで、ひとくち食べるともう 止め処もなく口に運んでしまうのです。 恐るべしのカロリー…

はじめてのたこ焼き

関西の友人と遊んでいたときは、しょっちゅうその子のおウチでやっていた記憶が あったけど、いまだ自分で焼いたことがなかった・・・。 ウチには頂いた電気のたこ焼き器もあったんだけどね。ようやく重い腰(というほどのことでもないけれど)をあげ、作ろ…

夏みかんのピール

この時期になっているのだから、夏みかんとは言わないのかも? この辺は暖かいから、1年に2回もなるみたい! 食べるには少々酸っぱすぎて、顔をしかめてしまうけど 皮は砂糖で煮てピールにして、中身のほうはサラダにしたりシロップに 漬けておけば、ちょ…

お弁当

何故か今朝は「美味しそうな弁当♪」なんてコメントが。 機嫌が良かっただけ?

チキンナゲット

初めて作ったー。ささみと豆腐があれば簡単に出来るなんて 知らなかったわー! ジョニーとササミで♡チキンナゲット by ドキンたん 簡単で美味しいつまみ、もう1つ。 冷凍パイシートを解凍して、ちょっと伸ばしたらブルーベリージャムを塗った上に カマンベ…

頂き物

富津のお母さんから今朝電話が入り(着信音は、珍しい人からお電話です。という着声) 朝一で採れたものらしい。 海のそばに住んでいるおかげで、何かと新鮮な魚介が手に入るのは嬉しいものだ。 さてさて、三杯酢もいいけどもっと美味しい食べ方ないか調べて…

焦げ

今回が一番いい出来だった? でも焼きすぎー。 温度高かったかしら? 明日の朝食べようと思っていたのに、味見のつもりが1つ平らげてしまった。

一度として

同じものが出来ないのは、私の欠点である。 どうして同じレシピを使って作っているのに同じ出来上がりにならないか? 昨日の失敗がやっぱり尾を引いていて、今日も朝から小麦粉をはかりにかけ フランスパンを作る。 いい加減発酵の具合もつかんでもいいのだ…

二度までも

先週残ったカレーをどうしようと簡単に作れそうな 「ホットケーキミックスでカレーパン」というのをクックパッドで 見つけたのでやってみたのだが、どうも失敗に終わる。 中の具は少なめにもしたし、えらく簡単そうに紹介してあったのに!というわけでリベン…

やっとこさっとこ

出来た。 何の数字だって?? さてねー?? スポンジを一回失敗し、マロンクリーム(渋皮煮からの)の裏ごしに 半ば切れ気味になる。(←短気) とっても可愛くないケーキってところが、私流???

おべんと

久々の画像アップ。 おかずが結構あったので、自分の分もつめてみた。 曲げわっぱのせいか私のやつほうが美味しそうに見える。(笑)

千倉から帰ってきた日に、いつも栗をくれる親戚から良いタイミングで 電話が入った。 丁度美味しいアジの開きも買ってきていたので物々交換。 前回の渋皮煮もいまいちだったので(こればっか)、これまたリベンジ。 はてさて明日にはうまい具合に味がしみこ…

おやつ

上段、ホットケーキミックスを使って炊飯器で作った林檎とサツマイモのケーキ。 下段、同じく林檎のしっとりケーキ。こちらは発酵バターを使って作ったので 濃厚な感じ。 だってつい紅玉を買っちゃって、早く食べなきゃダメだって言うから〜〜〜。 うーー、…

黒糖きな粉ケーキ

午後いちで歯医者だったので、夕方まで麻酔が切れず、おやつタイムが オアズケだったので、その合間に焼くことにしました。 麻酔が切れる前に焼けてしまい、我慢できずツマミ食い。でも味が不明でした。 黒糖ときな粉の良い香りはわかりましたが。 中に入っ…

今日の力作。初アンパン。 前回のヘナチョコ バターロールからここまで来るには 血のにじむような・・・(わけないか) でもアンコが甘くない。 まだまだ修行は続く。。。

旦那さんの寝ているまに・・・晩御飯の準備もしておくか。 今日は久々にワンタンスープにしようかな? それともワンタンメン?? いいねぇ、ワンタンメン♪ ひき肉解凍しとこ♪

パン作り

ホームベーカリーを借りて(親から)小麦粉も大量に買い せっせとパン作りに励んで(?)早一ヶ月。昨日はいちばん上手に出来たパネトーネ。 ブリオッシュ生地にレーズンやオレンジピール、クルミなどのナッツを入れた しこし甘めのパン。オレンジピールも自…

新たに買ったパン専用の小麦粉で張り切ってパン作り。。。 のハズでしたが、どうもあまり膨らみが足りないようで・・・。 これも慣れてきて正確に計量しなかったから? 小麦粉が変わったからかなぁ? 要研究です。はい。

晩御飯

今日は旦那さん1週間に1度の夜間待機の日。 朝までいつ呼び出されるかわからないので、ノンアルコール。 彼はこの日が大嫌い。 なので、ちょっと気分を変えてみました。 たいしたもの作らなくても、こうやって盛り付けるとオサレーな感じ。 (自己満足) …

オイルサーディン

この前ドンキでついつい衝動買いしてしまったのでワインに合わせて パスタにすることに。 トマトとニンニクとでぺペロンチーノ風にしようかな? 何故か冷蔵庫に入ってるケイパーも入れて、ちょいと本格的にイタリアン♪ て感じになればいいけど・・・

ホームベーカリーでのパン作り。ようやく一段落。(強力粉がなくなったので) 最初は説明書とおりに作っていたのだが、回を重ねていく毎にアレンジをし、 まぁまぁの美味しさのパンになってきていた。 それにしてもあまりにも簡単に出来てしまうので(材料を…

北海道産の鮭のアラが安かったので、せっせと鮭フレークに。 暑い部屋で魚を炒っていたら、変なテンションになった。やばかった? ちょいと炒り過ぎの感があったけれども、ナカナカの出来。(脂が乗ってたなぁ) そのテンションを引きずったまま(?)ゴーヤ…

今日の晩御飯

というわけで、チョコットずつ残ってたりする野菜と大地で買った 美味しいひき肉をミートボールにしてトマトで煮込んで・・・。 ・夏野菜とミートボールのトマト煮込み 実家で取れたゴーヤの消費に。すりゴマも入れてマイルド感アップです。 ・ゴーヤとささ…

おやつ

明日から友人宅に遊びに行ったり、週末からは恒例 千倉の夏のバイト。。。しばらくキッチンに立てそうも無いので 冷蔵庫整理も含め今日は一日料理していた。これはサツマイモのしっとりケーキ。ほんのりとラム酒が香って おいし〜♪ こちらは明日会う友人への…