私は怒っている?

最近生協の商品にあまり魅力を感じなくなってきたというのもあって
(基本的に飽きっぽいし)大地宅配のお試しをやってみることにした。
国産農作物をもっと食べよう!とか遺伝子組み換えを反対しようとか環境にやさしくとか。
まぁそんな気持ち少なからずはあるけれど、このご時世なかなかそうも行かないだろう。
でも少しでもね、そういう意識で生活していくことは無駄ではないし、と思ったり。
しかし今あたしは過剰包装が一番身近にムカつくなぁ。
ゴミの分別しながらだんだんだんだん憤りを感じる。
何故、この捨てるもののために金を払い、さらにはゴミ袋にすら金を払い
(私の住んでるところは高いんです)いったい何のために。。。と。
紙箱類、プラ容器(お菓子の包装もだし)加工品のものの半分ゴミといっても
過言じゃないよね!と。ほんとに一週間で溜まる溜まる。
これくらいお金が溜まれば言うこと無いよーーーと。
仕方ないんだろうケドさ、でももっともっと意識していけば変わるんじゃないのかなぁ。
一人ひとりが過剰包装を反対してそうでないものを購入し(あんまりないけど)
そういう意識した会社を支持し、安全で美味しくて、環境にやさしいものを
食べたり使ったりする。
なのになんでいいものが高いんだろう。これからもっともっとお財布の紐がかたくなる予感なのに
大量消費、生産のものは安くてエコを意識したものが高価で。。。矛盾してるよね。
もっと税金だってそういうものとか会社には優遇するとかしてくれたらいいのにっ!
あ、大地宅配のことからこんなに熱く語ってしまった。ふぅ〜


ってそんなに自分もエコ生活出来ていないけどー、意識よ意識。
100円ショップにも通わなくなった。ヤッパリ物は大切にしなきゃね。
100均のものでも大切にすればいいんだけども(汗)うちの旦那さんみたいに。ハハハ。