どうしたんだ!千葉そごう

先週の土曜にリニューアルしたとかで、友達から誘われるがままに日曜日にいってみました。
エライこっちゃエライこっちゃ。
もう人・人・人。どっから沸いてきたのよって人だかり。
平日の午前中とか「定員さんのほうが多い」状態だったのに。
地下の食料品売り場とレストラン階はかなり充実。
とはいえあまりの人ゴミに酔ってしまい(田舎もん)全部見ることが出来なかった。
とりあえず気になったのは地下のフードコートにできた自然食バイキングのハーベスト
コンセプトは「体の中から美しく、健康に」だそうです。
産直の野菜をふんだんに使ったメニューはどれも美味しそう!
平日は1554円で70分食べ放題だって。
いくら健康気遣っても、食べ過ぎちゃ駄目じゃんねー。
ここもすごい人だったので、落ち着いたころいってみます。
食材の店「富沢商店」にも魅力的なものがたくさん!
梅干と、蜂蜜と、お豆のお店をチェック!
蜂蜜梅干は、まるでデザートのようでした。サンプルもらっちゃって大喜び!(単純)
蜂蜜のお店にはアイスクリームが数種類。次回はいただきます。
ここもまだリサーチが足りなかったな。
ABCクッキングスタジオでパンの講習を500円で受けられるのに申し込んじゃったから、
この日曜にも行くのです。
また報告します。
いやー頑張ったなぁ、千葉そごう。うんうん。