富士山アッパレ!!〜とりとめのない旅行記

旅行から戻ってきてから久々のブログです。
ネタはたくさんあったのに、なぜか文章にする気にならなくて。。。
旅行ボケだったのかしら?
以下は全くまとまりのない文章です。あしからず。。。

いままで私は『河口湖』というか富士五湖方面というか、山梨って
あんまり眼中になかったんですよね。実は。
小学校の修学旅行で富士山に行ったのと、富士急でのオーガスタライブにいったのと
添乗員だったときモモ狩りに同行したのだけで、観光地観光地的なものだと思って。
まぁ、簡単に言うとサイコーだったわけです。
泊まったトコがよかったのかも知れないけれどね。
日照時間が少なかった5月だったにもかかわらず、お天気にも恵まれてそれはそれは
見事な富士を拝むことが出来ました。
日本人だよねーやっぱり。富士山見ると幸せな気持ちになれるもん。
到着した日の晩にものすごい雷雨だったおかげで、次の日は空気が澄んで見事な晴天!
そのうえ富士には雪が降って真っ白い帽子をかぶってる。(初日の富士は黒かった)
そして旅館のお料理が見事だったこと!
今まで旅行した中でイチニを争うほどですな。
いっぱい写真とって、ブログでも紹介しようって行く前には思っていたのに、
もうカメラを構える余裕なし。
「わーいわーいわーい」と、はしゃぎまくり。
富士が見える露天風呂は最高だったなぁ。絵のようだった。
後から入ってきた女の子なんてビックリして口あんぐりしていたもんね。
可愛かったなぁ(笑)
特に美術館とか入場料(高い)払うとこには行かず、宿のおじさんに教わった浅間神社
(でっかい杉とヒノキにはビックリ!気持ちの引き締まるような厳かなトコでした。良かった)
パインズパークって公園オススメ。ただの公園だけど富士山が良く見えて気持ちよかった!
あああ、、、書き始めると細かいところまで説明したくなる。しかもまとめられない。
またおいおい書いていくようにしよう。
すごい思わせぶりだわ。

何はともあれ楽しくてよかったって事でした。ははは