食事の心がけ

最近習い始めたヨガの先生がブログで言っていた。
健康に暮らしていくために心がけて摂った方がよい食べ物。
まごはやさしい

ま・・・豆類(たんぱく質・ビタミン・食物繊維)
ご・・・ごま(たんぱく質・食物繊維・カルシウム・ミネラル)
わ・・・わかめ:海藻類(たんぱく質・ミネラル・食物繊維)
や・・・やさい(ビタミン・ミネラル)
さ・・・さかな(カルシウム・たんぱく質
し・・・しいたけ:きのこ類(ビタミン・食物繊維)
い・・・いも(炭水化物・ビタミンC・食物繊維)

そしてなるべく取らないほうがよいのが
おかあさんはやすめ

ムレツ、レーライス、イスクリーム、サンドイッチ、ンバーグ、きそば、パゲッティ、だま焼き

歯や体にあまりよくないのだとか。でも平均的に子供が好きな献立ですね。
ちなみにウチの旦那さんが全て好きなものです。(これにラーメンが加わります)
これらのおかずは作るのも楽チンで、手抜きのときはついつい・・・という
感じなのですが、まごはやさしい。肝に銘じたいと思います。