フードマイレージ

大地の会の請求書に『今週のあなたは1.6POCO減らしました』って
書いてあった。なんのこっちゃ?って思ったら、これは食べ物が運ばれてきた距離から
そのときに出るCO2を測ってPOCOという単位にし、食べることとCO2が出ることの
つながりをわかりやすくしたんだって。
知らなかったーーー。例えば国産小麦の食パンを食べることは、冬自宅のエアコンの温度を
1℃下げるくらいCO2を減らすことができます。と。
そして日々の生活では
・テレビを1時間消すと 0.4poco
・つかわないコンセントを抜くと 2.4poco
・3キロを車ではなく自転車にすると 2.22poco
・お風呂の水を洗濯に再利用すると 0.5poco
・ジャーの保温をやめると 0.8poco
削減できると・・・。
ふ〜ん。
そしてこの下の食品別に輸入物と国産のpocoの違いがわかるのもちょっと面白いよ。

  
進路変更 トンネル内でも大丈夫?|愛知県名古屋市