ゼンタロウのタビダチ。

通夜も告別式もやっと終わって、ホッ。
田舎の方のこういうのってなんだか訳わかんないシキタリ見たいのがあって
メンドクサイ。ま、私には実害はないけど〜〜〜。
なんか御骨を持ってみんなで並んでぐるぐる3周位したときは、さすがに
口の端がひくついたけど、なんとか白い歯を見せることはなく・・・(失礼か?)
でもおじいちゃんの生前の話にはほろっとさせられたけど。結婚式の司会者が
一生懸命涙を誘おうとしているやつみたいのだったけど。
まぁ、大勢の人に見送られて、よい式だったんじゃなかろうか?
自分がシキラなきゃいけないときは、少し考えてカッコいいのにしたいと思う。
たとえ客が少なくとも、大きな会場とかじゃなくとも(さすがに家でやるには狭すぎる)・・・。
センス云々言ってられない人が身内じゃないんだからね〜。
きっとお決まりのをやったほうが楽なんだろうけれど、
その人に対する愛を少しだけでも表現したいなぁ・・・なんてね。