ナンプラー様様

昨日作ったおかずで大ヒット(自分的に)だったのが
『海老とキュウリのナンプラー炒め』
クックパッドみて作ったんだけどね。
ごま油でニンニクと鷹の爪を炒めて、香りが出たら下味(塩・胡椒)した
海老(むき身)とピーラーで皮をむいて乱切りしたキュウリを入れて
火が通ったらナンプラーとお砂糖を加える。(私は少量の酒と醤油も入れた)
そして最後に作ってあったバジルベーストをほ〜〜んの少し入れて完成。
レシピには乾燥バジルって書いてあったけどね。
いやー、美味しかった♪もうナンプラーなしの生活はあり得ない。(笑)
最初は良く失敗して、なんか臭かったり微妙な味になったりだったけど。
ま、入れ過ぎないことと(あたりまえ?)入れてからも良く火を通すことと
(香りを飛ばす?)あと、お砂糖を入れるとほんとにビックリするほど美味しい。
知ってる人からすると「そんなこと〜」かもしれないけど、発見した本人には
もう感動の嵐(またまた大袈裟)でしたよ、ほんとにもう。