参りました

ボロ市行って来ました。そしてボロボロになりました。
休日とお天気という好条件だけあってものすごい人出。
人間押し寿司つくれそうな感じ。
とても店なんか見られたもんじゃありません。


第一目的の代官餅をとにかく目指し、ひたすら人ごみを
かき分けながら進み、やっとの思いで列の最後尾へ。
『ディズニーランドみたい』 


ざっとみて、一時間くらいかかりそうな行列。


「うぁ〜っ こんなに並んでるよー。明日にしよー」


なんて言って引き返していく人数知れず。
いいんですよー、来れる人は明日にしてくださいな。
私は今日しかないんです。と心の中でつぶやきながら
一歩一歩進んでいく。そして待つこと50分。ようやく
代官餅の姿を見れるところに。
キナコ・あんこ・からみの三種類。三人で行ったから
三種類購入。
パックにたっぷり入って600円。いやいやつきたての美味しさは
たまりません。これだけ多くの人が並ぶのもわかるかも。

夕方になってもちっとも人手が引くことも無く、ずるずると
引きずり足でなんとか一通り見ることができたのが5時過ぎ。
半日歩きっぱなしで、人酔いしてぐったり。
それでも目に留まったレトロなバックは無事に買うことが出来た。
着物のときにでも持ったらかわいいかもねー。
あとアレッポの石鹸も買っちゃった。ボロ市じゃなくても
買えるのにー。


でも思ったよりも品揃えが薄かったかも。なのにあの人・・・
これは偏に宣伝効果?
でも来年も行きたい!平日の二日目にしよう。