メモ

歯医者を予約

覚悟を決めた。 行く行くと言いつつ、早2年。 とりあえず見てもらってどんな治療するかとか 幾らぐらいかかるかとか、相談してみよう。 ちゃんとカウンセリングしてくれるトコだといいけど。 でもまだインプラントする勇気はないんだよね。 お金も高いし。…

ついに

発症。 花粉症。 しかも昨日は親の通院の送迎のために 鴨川に向かう最中にゾッとするものを見た。 真っ赤になった杉が風にゆっさゆっさゆれている。 あぁ・・・花粉が飛翔している・・・。 心なしかあたりがうっすらと黄色みがかっている・・・。 「はっくし…

バレンタイン目前

さて、今年はどうしよう。 あんまりチョコが得意じゃない旦那さんには どうしようか・・・。 リクエスト通りに『チョコバナナ』にするか、 気合入れてガトーショコラでも作ってみるか。 (作れるのか?) プレゼントは用意できてるんだけどねー。 グリーンの…

増殖

オリヅルランが伸びる伸びる。 部屋の環境があってるのか、小さな芽がどんどん 増えている。ポキッとおって水につけておくと また根が出てくる。 でも強くて増えるはずのポトスはお風呂場でどんどん小さくなってる けど・・・。なぜ?

節分

だけど、鬼が未だ帰ってこない。

おまけ

http://u-maker.com/199051.html 私は色無地でした。

香り

気まぐれで買ってきたフリージア。 部屋の中に花の香りがあるといい気分。 庭があったら、たくさん花を咲かせたいな。 目指せ、花咲かばあさん。

カ行

次は・・・キから始まるネタ無いかしら? き・・・・黄身

黄身が・・・

あれ?と思ったら黄身が二つ。 今回買った卵が、たまたま(駄洒落じゃないよ)双子の卵だった。 10個とも全部らしい。大きさと形でわかるんだそうな。 (外れる時もあるらしいけど) 目玉焼き作るとき可愛くていいねー。 二黄卵っていうの知らなかった。 こ…