2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

寒気

さっき散歩がてら本屋さんまで行って来たけど・・・。 今日も寒くない? 4月にはいってから、もう何日ストーブ炊いただろう。 コタツってものが家にはないからなぁ。。。 首筋からゾクゾクゾクゾク。 甘酒あっためて、飲んでるけど温まらない。 ゾクゾクゾ…

見逃した!

TV

NHK教育テレビの「栗原はるみの挑戦 こころを伝える英語」。 テキストも買ったのに〜〜(涙) 再放送は来週の水曜。 予約しとけって? 今年は少しでもいいから英語の勉強するんだ!! 好きになりたいよおおーーー

本日のお弁当

夜のうちに大体のおかずが出来ていたので 楽でした。 キンピラごぼう イカの天ぷら ジャガバタ(カレー味) 筍バターしょう油いため スクランブルエッグ+焼きピーマン

大量の天草

千倉からいただいたのはいいんですが。。。レジ袋いっぱいのが2つ。 天草の状態だからねー。これから寒天生活??? でもたまに無性に甘めの牛乳寒天って食べたくなりません???

天気の悪い日は

読書に限ります。少し読んではうたた寝をし。。。 いやぁーぐうたら生活まっしぐらギボンの月の下で作者: レイフエンガー,Leif Enger,小島由記子出版社/メーカー: ソニーマガジンズ発売日: 2003/01メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る意外と…

今日のお弁当

春キャベツとシメジのコンソメ煮 筍おかか煮 ミートボール 豚肉ザーサイ炒め ちょーっと手抜きしはじめたかな?3日目にして(汗)

大津のサル

TV

町に下りてきて凶暴化したサルが住民を襲う。 まぁ、そのレベルの話は各地で前から出ているけど、間違いなく年々増えて るんでしょうね。人間が動物の住む場所をなくしたからだとか、なんとかで いろんな人がいろいろ言うんだろうけどいつも思う。 自分が被…

結構キマス

TV

今朝はなまるマーケットでやっていた、ウォーキングのよいやり方。 っていうか姿勢? 昔もなんかのTVで見たなぁ。骨盤を意識してひねるような感じで歩くって。 ポテポテ歩くんじゃ駄目なのね。腰をひねるように・・・。 せっかくだから買い物にそれを意識…

弁当再開

心を入れ替えて(笑)旦那さんにお弁当を作り始めた。 結婚当初は寒かろうがなんだろうが(ってほどでもないけど)頑張って 作っていたような・・・。暖かくなって早く起きるのが苦では無くなって きたってことで。 せめて一週間に3日は作ろう。 頑張ろう!…

春の味覚狩り

今日は当初の予定通り親戚のIさんちにタケノコ狩りに。 「今日来るなんて思わなかったから、昨日随分とっちゃったよー」 との言葉を聞いてガックリ(涙) 素人だし、二人で一つぐらい掘れたら儲けもんかも・・・と弱腰。 枯葉や枝を掻き分けながら、ずり足…

花見リベンジ

午後から川崎のお義兄さんちに花見に。 仲間10人ぐらいが集まっての賑やかなものらしい。 この前の極寒花見をリベンジ!!! あれ?雲行き怪しくない???

砂肝のから揚げ

昨日の晩のおつまみ。 無性にコリコリしたものが食べたくて、 砂肝料理にチャレンジ。 いつも塩焼きばっかりだったから。 生姜醤油にしっかり漬けて片栗粉をしっかりまぶし カリッとあげ、大根おろしとポン酢でさっぱりと。 お腹がいっぱいでもパクパクいけ…